【どんな制度?】
- 秋田県北に位置する鹿角市のお米を社員が毎月3kg貰える制度
- お世話になっている農場様で体験(田植え・稲刈り)ができる制度
また持ち帰らない社員もいて、理由があります。
実は持ち帰らないお米を、こども食堂などに寄付をしている有志たちなのです。
寄付することで、次世代を担う子どもたちの身体や心の健康を少しでも支えたい!
子どもたちの手助けをすることは、社会全体でしなければいけないこととファストコムは考えています。
【なぜうちのおこめプロジェクトが始まった?】
秋田県鹿角市は建助のオフィスがあり、鹿角市の農場様と出会いました。
一反歩とは約300坪。
300坪という大きな土地で収穫できるお米の量は約600kg相当といわれています。
600kgというとすごい量に感じるかもしれません。
ですが約4人家族の1年分のご飯にも到達しない量なのです。
そしてファストコムの社長は以下のように想いました。
- 何気なく食べている日本人主食のご飯は、とても貴重で尊いもの
- 会社全体で食べ物の尊さを感じ、大切にしたい
- お米を社員に提供すれば、仕事が食べるためにするものから【夢を実現するもの】に変わるのではないか
結果ファストコムの社員は食べ物に不自由なく、お米の尊さを感じるようになりました。
またこの活動はファストコムの社員だけでおこなっているものではありません。
ファストコム社員に加え協力してくれている農家さんの良心と協力が無ければ、成り立たない制度です。
そのため協力してくれている農家さんにはもちろんのこと、
毎月丹念に手作業でみんなに渡すお米を袋詰めしてくれている鹿角のオフィスのメンバー皆さんに感謝しています。
【仕事はライフワーク】
【ライフワークとは】自分のやりがいとなる仕事ができること。
やりがいのある仕事とは、自分の仕事を「使命」と感じ動くこと。
今まで社員のほとんどは、仕事をする理由は【家族が満足にご飯を食べ生活できるようにするため】でした。
しかしこの福利厚生制度「うちのおこめプロジェクト」を始めたことで、
【食べて行くだけの仕事から夢や目標を実現するための仕事】に変わり、
スタッフ皆がライフワークの創出を意識するようになってきたのです。
結果心に余裕ができ、社員みんなが夢や目標を実現するために意欲的になりました。
社員への社長の想い「食べることを心配せず、仕事を楽しんでほしい!」という心に背中をおしてもらい、
全社員が伸び伸びと働いています。
株式会社ファストコムでは一緒に働く仲間を募集しています